英検3級一次試験の成績表が届いたので正答数と英検CSEスコアを比べてみる:2017年6月23日

f:id:oyakodomoeigo:20170623093310p:plain

こんにちは。昨日6月22日に2017年度第1回 実用英語技能検定 一次試験の個人成績表がポストに届いていました。英検のサイトには6月26日(月)が到着日と記載がありますが、いつも数日早めに届きますね。

www.eiken.or.jp

 

正答数

上の画像の通りなのですが、まず、正答数から確認していきます。なお、ご存知の通り、今回の検定から3級にライティング(英作文)が導入され、その代わりに並べ替えの大問が廃止されています。

リーディング:21問正解/30問中(正答率70%)

【内訳】

  • 大問1:11問正解/15問中
  • 大問2:4問正解/5問中
  • 大問3:6問正解/10問中
リスニング:29問正解/30問中 (正答率97%)

【内訳】

  • 第1部:10問正解/10問中
  • 第2部:9問正解/10問中
  • 第3部:10問正解/10問中
ライティング:15点/16点中(正答率94%)

【内訳】

  • 内容:3点/4点
  • 構成:4点/4点
  • 語彙:4点/4点
  • 文法:4点/4点

※ライティングでは、観点別の得点を表示しているそうです(上の画像参照)

 

息子の成績についてのあれこれはあとで書くことにして、次に英検CSEスコアにいきます。

英検CSEスコア

2016年度より正式に導入された英検CSEスコア。我が家は5級から全て対象なので見慣れてきましたが、算出方法の詳細については発表されていないので全くわかりません。英検によると、全受験者の技能ごとの問題正答数を基に技能別スコアを算出しているとのことです。

f:id:oyakodomoeigo:20170623082111p:plain

  • リーディング:405点(70%)
  • リスニング:498点(90%)
  • ライティング:479点(87%)

なお、各技能の満点スコアは550点です。

正答数と英検CSEスコアの正答率の違い

  • リーディング:正答数70%、スコア70%
  • リスニング:正答数97%、スコア90%
  • ライティング:正答数94%、スコア87%

大きな違いはないようですが、正答数のほうがパーセンテージが高くなる傾向が見られます。リーディングに関しては息子の場合同じでしたが。前述したとおり、英検CSEスコアは全受験者の問題正答数を基に算出とのことなので、正答数が高い問題、低い問題でそれは変動するのでしょう、多分。

結局、英検3級では正答数どれくらいなら一次合格なの? 

関係者以外知る由もないことですが、知りたくなるのが受験者の気持ち。これから受ける人も気になりますよね。一体どれくらい正解しときゃ受かるのさ!と。試験ですから、そりゃ受かりたいですから。

今回の息子の結果だけで言うならば、各技能の正答数をそれぞれ8割狙いで受験すれば問題ないだろうと思いました。しかし、8割は決して低くない割合です。そんなに必要なのか。そこで、ちらっとツイッターで視界に入った他の方の成績表を見た上での感想を漏らします。各技能、7割狙いで受験ですね。6割狙いだとスコアが数点足りなくて不合格がありえます。問題の難易度によっても変動すると思うので断言は当然できませんが、さらなる上の級を目指すのであれば、満点とってやる!ぐらいの気持ちでいたほうが高スコアが出るのではないでしょうか。

ちなみに、英検3級一次の合格基準スコアは、1103点。満点が1650点なので、66%が合格ラインです。息子は1382点で84%でした。影の薄い英検バンドとやらはG3+11です。

息子の課題

息子はリーディングで苦戦しました。それでも、30問中21問正解しています。しかし、これは相性の良い問題だったせいもあるかもしれません。過去問で酷い時は15問前後しか正解しないこともありましたから。リスニングは過去問でも最初からそこそこできていましが、それでも万が一、ということがあるし、しかも今回からライティング導入。そんなわけで、リーディングは最低でも20問正解しないと受からない、と思い対策をしてきました。一次は合格したので結果オーライですが、やはり一番できていなかったのがリーディングなので、今年の10月には準2級を受ける予定ですから、単熟語をこれまで以上に真剣に頭に入れる、わからない言葉や使い方をはっきりさせる、長文では前後の文脈から知らない単語の意味を推測できるようにする、これを課題に引き続き英語学習の一つとして英検対策をしていこうと思います。

おまけ:ライティングで内容点がなぜ1点引かれたか

試験が終わってすぐ息子に聞いた時、すごーく自信満々に「書けたよ!」と言っていたのですが、よく確認すると最初の”自分の考え”を述べるところでいきなり違う言葉を使っていたのです。だから微妙に内容が設問とずれたわけです。聞いてることそうじゃないよね?まあ大きく違ってはいないけどさ、みたいな。だから、そこで減点されたのだと思っています。おそらく最初のそこは全受験者はできていたから、スコアは71点も引かれたのでしょう(知らないけど)